仲道郁代
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲演奏会 第2回(全7回)
~前に進む~
ベートーヴェン没後200年の記念の年となる2027年シーズンへ向けて、
昨年から京都にてベートーヴェン ピアノ・ソナタ全曲演奏をスタートしました。
ベートーヴェンのピアノ・ソナタを辿ることは、
ベートーヴェンが私たちに伝えようとしたメッセージを音で辿ることです。
ベートーヴェンのメッセージとは何か。
ベートーヴェンは与えられた運命に対してどのように向き合っていくことが「生きること」であるのかを、
その生涯をかけて問い続けました。
一つ一つのソナタから聴こえてくるベートーヴェンの言葉のようなメッセージは、
その問いに対して見出した考えなのです。
だからこそ、様々な困難を乗り越えなければならない現代の私たちにも、響くのだと思います。
ベートーヴェンのピアノ・ソナタとともに、そのメッセージを辿ってみたいと思います。
(Message by 仲道郁代)
【エムアイカード会員特典】
特別プライス
【プログラム】
~オール・ベートーヴェン・プログラム~
ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 op.2-3
ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 op.10-1
ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13 「悲愴」
ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 op.31-3
※曲目・曲順は変更になる場合があります
【出演】
仲道郁代(Pf)
公演詳細情報

会場 |
京都コンサートホール 小ホール (アンサンブルホール ムラタ) 〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町1−26 |
---|---|
日時 | 7/2(日)14:00 |
価格 |
|
チケ ット 発送 時期 |
公演2週間前頃 |
注意 事項 |
|
予定枚数終了